手軽にゲームを楽しめる
PS5、Nintendo Switch等の最新ゲーム本体に対応しています。USB Type-Cケーブル1つまたは、USB Type-Cケーブル1本+HDMIケーブル1本の組み合わせで、デバイスとモバイルディスプレイを接続でき、ゲームを楽しむことができます。

ノートパソコンのサブモニターとして
付属するUSB Type-Cケーブルとお持ちのパソコンを接続するだけで、デュアルディスプレイとして2つの画面を1つの大きな画面で使用したり、画面を分けて表示することができます。

スタイリッシュなスリムボディ
ノートPCと併せて携帯しやすい、厚さ10mm、重量572gのスリムで軽量ボディ。携帯性に優れ、外出先でのプレゼンや商談、旅先でのゲームプレイにも活躍します。

ケーブル1本でかんたん接続
付属のUSB Type-C一本で、PCやスマートフォンなど接続機器からの映像出力ができ、外出先や自宅でのテレワークでも、手軽に省スペースでマルチディスプレイ環境を構築できます。

マグネット式スタンドケース付属
折りたたむことで自由に角度調整が可能なスタンドケースが付属しています。マグネット式だから簡単に装着でき、好きな場所に好きな角度で設置することができます。

広視野角IPS液晶パネル搭載
視野角も広いので角度によっての変色やコントラストの変化が少なく、斜めから見ても美しさをキープ。快適な映像環境をどこへでも持ち運べます。

インターフェース
mini HDMI x 1 、USB Type-C (映像・電源入力対応) x 2、φ3.5mmヘッドフォンジャック x 1 を搭載しており、パソコン、家庭用ゲーム機、Blu-rayディスクプレイヤーなどを1本のケーブルで接続することができます。
		
	  
			ブルーライト軽減機能
ブルーライトを軽減する機能を搭載しており、眼精疲労や肩・首のこりの原因になると言われているブルーライトを大幅に抑えることができます。液晶ディスプレイの使用で目が疲れやすいと感じている方などに最適な機能です。
			
			次世代の表示技術 HDR対応
HDR(ハイダイナミックレンジ)は従来のSDR規格(スタンダードダイナミックレンジ)より明暗部をはっきり表現し立体感ある豊かな色彩を表現します。
			
			長時間使用に適したノングレア加工
一般的なスマホやタブレットに使用される「光沢液晶」よりも、「ノングレア液晶」は外光の映り込みや、蛍光灯などの光が反射するのを防ぎます。光の刺激を分散、緩和させるので長時間の使用に適しています。
安心の国内サポートセンター
自社内のサポートセンターでは、スタッフがお客様からの製品のご質問やご購入のご相談に対応させていただきます。
取扱店舗
製品仕様
- 型番
 - FFF-LD1502
 
- JANコード
 - 4589969398978
 
- 画面サイズ
 - 15.6 inch
 
- アスペクト比
 - 16 : 9
 
- バックライト
 - WLED
 
- 明るさ
 - 250 cd/m2
 
- パネルタイプ
 - IPS(ノングレア)
 
- 解像度
 - 1920 x 1080 141PPI
 
- リフレッシュレート
 - 最大60 Hz
 
- レスポンス時間
 - 通常:14ms
 
- 視野角
 - 左右 178° / 上下 178° (CR›10)
 
- コントラスト比
 - 700 : 1
 
- VESAマウント
 - 非対応
 
- 発色
 - 16.7M(8bit時)
 
- 色域(Color Gamut)
 - sRGB比 67% / AdobeRGB比 50% / DCI-P3比 50% / NTSC比 48%
 
- G-Sync
 - 非対応
 
- HDR
 - 対応 (OSDメニューからHDRをONに設定した場合。)
 
- 信号入力
 - mini HDMI x 1
USB Type-C x 2 
- インターフェース
 - mini HDMI x 1
USB Type-C (映像・電源入力対応) x 2
φ3.5mmヘッドフォンジャック 
- PD出力
 - パススルー対応 (最大30Wまで)
 
- オーディオ
 - 1W スピーカー x 2
 
- ブルーライト軽減
 - 対応 (OSDメニューからブルーライト軽減を設定した場合。)
 
- Flicker Free
 - 対応
 
- 消費電力
 - 最大7W 待機電力0.5W以内(ディープスリープ時)
 
- パワータイプ
 - 5V
 
- ディスプレイ位置調整
 - 高さ調整:×
チルト:奥30度(スタンドカバーを使用)
スイーベル:×
ピボット:× 
- サイズ
 - モニターのみ  約355 mm x 220 mm x 10 mm
スタンド込み 約356 mm x 225 mm x 12 mm 
- 重量
 - モニター 約572g (本体のみ)
スタンドカバー 約351g 
- 付属品
 - ACアダプター
スタンドカバー
mini HDMI to HDMIケーブル(長さ約 1.5m)
USB Type-Cケーブル(AtoC /長さ約1m)
USB Type-Cケーブル(CtoC / 長さ約1m)
クリーニングクロス(試供品)
取扱説明書 兼 保証書 
- メーカー希望価格
 - ¥29,800円(税込)
 
| 型番 | FFF-LD1502 | 
|---|---|
| JANコード | 4589969398978 | 
| 画面サイズ | 15.6 inch | 
| アスペクト比 | 16 : 9 | 
| バックライト | WLED | 
| 明るさ | 250 cd/m2 | 
| パネルタイプ | IPS(ノングレア) | 
| 解像度 | 1920 x 1080 141PPI | 
| リフレッシュレート | 最大60 Hz | 
| レスポンス時間 | 通常:14ms | 
| 視野角 | 左右 178° / 上下 178° (CR›10) | 
| コントラスト比 | 700 : 1 | 
| VESAマウント | 非対応 | 
| 発色 | 16.7M(8bit時) | 
| 色域(Color Gamut) | sRGB比 67% / AdobeRGB比 50% / DCI-P3比 50% / NTSC比 48% | 
| G-Sync | 非対応 | 
| HDR | 対応 (OSDメニューからHDRをONに設定した場合。) | 
| 信号入力 | mini HDMI x 1 USB Type-C x 2  | 
              
| インターフェース | mini HDMI x 1 USB Type-C (映像・電源入力対応) x 2 φ3.5mmヘッドフォンジャック  | 
              
| PD出力 | パススルー対応 (最大30Wまで) | 
| オーディオ | 1W スピーカー x 2 | 
| ブルーライト軽減 | 対応 (OSDメニューからブルーライト軽減を設定した場合。) | 
| Flicker Free | 対応 | 
| 消費電力 | 最大7W 待機電力0.5W以内(ディープスリープ時) | 
| パワータイプ | 5V | 
| ディスプレイ位置調整 | 高さ調整:× チルト:奥30度(スタンドカバーを使用) スイーベル:× ピボット:×  | 
              
| サイズ | モニターのみ  約355 mm x 220 mm x 10 mm スタンド込み 約356 mm x 225 mm x 12 mm  | 
              
| 重量 | モニター 約572g (本体のみ) スタンドカバー 約351g  | 
              
| 付属品 | ACアダプター スタンドカバー mini HDMI to HDMIケーブル(長さ約 1.5m) USB Type-Cケーブル(AtoC /長さ約1m) USB Type-Cケーブル(CtoC / 長さ約1m) クリーニングクロス(試供品) 取扱説明書 兼 保証書  | 
              
| メーカー希望価格 | ¥29,800円(税込) | 












